おやき(もち性小麦「もち姫」小麦粉使用)
材料(4人分)
もち姫小麦粉・・・100g
水・・・60g
<お好みの具>
干し菜や野菜の味噌あんやサツマイモあんなど
作り方
① もち小麦粉と水をボウルに入れ、ツヤが出るまでこねる。(30分ほどねかせる)
② 25gずつ丸め成形する。
③ 餃子の皮のように生地をのばし、具を包み、ころころと丸め平らにつぶす。
④ フライパンかホットプレートにクッキングシートを敷いた上で焼く。
⑤ 水を入れ、5分ほど蒸し焼きにする。
⑥ 生地にツヤが出てきて水がなくなったら裏返して5分ほど焼き、焦げ目がついたらできあがり。
ポイント
・香ばしさが欲しい時は加熱時間を調整してください。