第59回全国家の光大会
生活推進部くらしの活動課が新設され、2年目となりました。
昨年度は、なかなか活動の紹介ができず申し訳ありませんでした。
これまでは主に女性部の活動を紹介してきましたが、今後は一歩進んで、子育て支援や支店協同活動など多様な分野も掲載していきたいと思いますので、よろしくお願いします!
さて、今回は平成29年2月14~15日に広島県で開催された『第59回全国家の光大会』についてご紹介します。
今回の全国大会には、各都道府県の予選を勝ち抜いた選りすぐりの県代表者 約60名が出場し、それぞれに家の光記事活用の紹介や、普及の成果を発表し競い合いました。
岩手県からは、平成28年11月に開催された『岩手県家の光大会』にて、最優秀賞に輝いた紫波町の宮崎洋子さんが出場しました。
宮崎さんは「いろいろな想いの絆」と題して、地元の女性部活動や、東日本大震災を通して感じた組織の力、仲間の大切さを臨場感たっぷりに発表されました。 惜しくも翌日の本選出場には至りませんでしたが、今回のことを契機に女性部全体で、活動を盛り上げようという意欲が増したように感じます。
本当に実り多い大会でした!宮崎さん、お疲れ様でした!