資産運用

国債・投資信託のごあんない

資産を増やすいますぐ使うお金、大切にとっておきたいお金、運用して増やしたいお金・・・というように、お客さまのお金には、いろんな用途がります。
JAでは、お客さまの資産運用をサポートします。

国債

国債は、国が発行する債券です。国から元金と利子(年2回)が支払われます。

国債には、個人の方のみを対象に1万円から購入できる個人向け国債もあります。

◎JAバンクでは以下の国債を取り扱っています。

  • 新窓販国債( 2年 ・ 5年 ・ 10年 )
  • 個人向け国債( 固定3年 ・ 固定5年 ・ 変動10年 )

投資信託

投資信託は、たくさんのお客さま(投資家)から集められた資金を一つにまとめ、その資金を運用の専門家が債権や有価証券などに分散投資を行い、これによって得た収益を投資したお客さまに還元する実績分配型の金融商品です。

資産運用の基本

資産運用の第一歩は、お手持ちの資金を目的に応じて次の3つに分けることです。

目的に応じたお金の分け方

いつでも使えるお金

流動性資金
生活資金など毎日に必要なお金や、急な出費の際にいつでも引き出せるお金。
例)普通預貯金等

しっかり貯めるお金

安定性資金
住まいの購入や増改築資金・子供や孫の教育資金など将来のために安定的に管理したいお金。
例)定期預貯金・債券(個人向け国債等)

じっくり増やすお金

収益性資金
さしあたり使う予定の無い余裕資金で、運用して将来のためにある程度リスクをとっても、より多く増やしていきたいお金。
例)投資信託・株式等

金融サービス・ローンに関するお問い合わせ

JAいわて中央 金融部

  • TEL:019-673-7460
  • FAX:019-673-7636

JAバンク岩手ローンセンター

フリーダイヤル平日9:00~17:00

0120-881-931

ページの上へ