トピックスレポート

体動かしリフレッシュ・親子3B体操

JAいわて中央は6月26日、盛岡市上厨川にあるJA厨川活動センターで子育てサークル「ぴよぴよ」の今年度一回目の講座「親子で3B体操」を開きました。

9組の会員が参加。日本3B体操協会岩手県支部長の宮腰洋子氏、指導士の川村悠子氏が講師を務めました。3B体操はボール(Ball)、ベル(Bell)、ベルター(Belter)という三つの用具を使う体操で、参加者は音楽に合わせて体を動かしました。参加した保護者は「普段子どもを抱っこしていると肩が前に出やすくなるので、胸を開くストレッチなどが気持ち良かったです。子どももベルターを引っ張ったりして楽しんでいました」と話しました。

サークルは子育てに励む母親や父親が楽しく子育てができるよう支援し、JAを身近に感じてもらうことを目的に、昨年立ち上げました。管内の0~3歳の未就園児をもつ保護者が対象で、現在は21組が会員になっています。今年度は離乳食教室など全3回の活動を予定しています。

 

ページの上へ