トピックスレポート

最優秀賞は志和支所! 支所だよりコンクール

JAいわて中央くらしの活動課は組合員・地域住民とのコミュニケーション作りに活用された支所だよりを奨励し、今後の制作意欲増進を図ろうと支所だよりコンクール審査会を12月11日に開きました。JA岩手県中央会、家の光協会、日本農業新聞、JA役員ら8人が審査した結果、管内8支所の中から志和支所「志和・水分だより こだま」が最優秀賞に選ばれました。

志和支所では、地域に密着したタイムリーな話題を掲載し、手書きで丁寧に紙面を作り上げています。9月に発行した支所だよりでは支所が建設されて40年が経過したことを過去の写真とともに紹介し、好評を得ました。審査員からは「職員の顔がたくさん載っているのが印象的」「親しみがわく誌面で読みやすい」などと評価されました。

志和支所の支所だよりを担当する同支所金融課の高橋里美職員は「地域の小さな情報を紹介することを心掛けて作っています。今後も地域に密着した紙面づくりに取り組んでいきたいです」と意気込んでいます。また、瀬川浩樹支所長は「最優秀賞の受賞は非常に嬉しいです。職員の頑張りのおかげです」と話しています。

その他の受賞は以下のとおりです。
▽優秀賞=矢巾支所▽優良賞=太田支所▽審査員特別賞=飯岡支所

           最優秀賞受賞を喜ぶ志和支所の瀬川支所長(右)と高橋職員

ページの上へ