和装に笑顔 矢巾地域女性部着付け教室
JAいわて中央矢巾地域女性部は10月26日、矢巾町公民館で着付け教室を開き、部員ら10人が参加しました。
同地域女性部では10月に全3回の着付け教室を開催。JA女性部の戸塚幸子部長が講師を務め、参加者は長襦袢や着物の身に付け方や帯の結び方を学んだあと、着物の着付けに挑戦しました。参加者は「着物を着る機会があまりなくて残念だが、皆で集まって和気あいあいと着付けを楽しむことができて嬉しい」と笑顔を見せました。
着付け教室は昨年度に開講し、今年で2年目の取り組み。戸塚部長は「皆さんが上達していて驚いた。一人で着物が着られるようになって貰えたら嬉しい」と話しています。