JAいわて中央の活動

ちゃぐりんスクール ~トマト収穫&いのちを学ぶ~

7月27日(木)に今年度第1回目ちゃぐりんスクールを開催しました!

 

※今回のスクールは新型コロナウイルス感染拡大防止の為、
例年行ってきた事前学習や会食は行わず、検温や手指消毒、
マスクの着用など、コロナ対策を徹底して開催致しました。

 

最初は彦部の佐藤武士さんのハウスにてトマト収穫!!

今年のトマトについてと、収穫の仕方について教えていただき、いざ!収穫!!
真っ赤で美味しそう~!! 皆さん上手に収穫できました!!

 

 

続いて 片寄にある畠山畜産さん牛舎を見学!!

はじめに、当JA畜産課 湊俊一郎職員より、肉牛の説明をしていただき、
畠山正宏さんからも「一生懸命お世話しているので、たくさんお肉を食べてください」
と子どもたちにメッセージを頂きました。

牛舎には2日前に産まれたばかりだという子牛から、出荷直前の牛までいて、
初めて見る肉牛に子どもたちはドキドキ…!
怖がって近づけない子や、積極的に干し草をあげる子、
最初の反応は様々でしたが、最後にはみんな すっかり牛さんと仲良しになれました!

 

 

残念ながら今回は昼食会が中止となってしまったので、
参加してくださった方へ「もちもち牛ハンバーグ」と「しわ豚ハンバーグ」
をお土産としてプレゼントし、閉会となりました!

 

次回のちゃぐりんスクールは 9月26日(土) 稲刈り体験 を開催予定です。

 

年別アーカイブ

ページの上へ